行ってきました!
大学生はなぜか夏休みと春休みがきっちり2ヶ月ずつある。しかも宿題は出ない...(汗)
さぁ何をしよう...
やっぱり...
"バイク旅"
でしょう!
でも普通の旅じゃつまらないので...
西日本一周!!
にしよう!(雪がないから)
ルート
出発地点は仙台。ただ時期が3月上旬から4月上旬なので、雪の危険性がある東日本はスルーか旅の後半に行こう。となるとまずは...
- 仙台から太平洋フェリーで名古屋へ
- そのまま太平洋側を西進して近畿へ
- 鳴門大橋から四国へ
- 四国を時計回りに回る
- 瀬戸大橋で岡山へ
- 中国地方の瀬戸内海側を西進
- 関門橋で九州へ
- 九州東側を南下し鹿児島へ
- 鹿児島からフェリーで沖縄へ
- 沖縄本島を周りフェリーで鹿児島へ
- 九州西側を北上
- 関門橋で山口入り
- 中国地方日本海側を東進
- 滋賀や岐阜、長野、などの内陸県も回りつつ新潟へ
- 雪解けしていたら新潟以北の東北へ
- 青森で折り返し仙台へ戻る
北海道は時期的に無理かなぁ...夏に行こう。
といった感じで北海道以外の行けそうな都府県を巡っていく計画。
宿泊はゲストハウスやライダーズハウスを利用して一日3000円以下に抑えたいなぁ~。
持ち物の積載方法
夏の関東旅では26Lリアキャリアと30Lサイドバックで少し不足を感じたので、リアキャリアを48Lぐらいにすればいいんじゃないかなぁ~。問題はリアキャリアベースが48Lのキャリアボックスに耐えられるかどうか...。
ルート等詳細が決まったらまた記事にしていきます。