7/18日の海の日に、泉自動車学校が主催するツーリング(卒業生限定)に参加しました。
心配していた天気もこの通り!
最近稀に見る快晴で絶好のツーリング日和でした^_^
今回目指すのは岩手県一関市の館ヶ森アーク牧場。片道100kmの少し長い道のりです。
8時過ぎに出発。全車一斉にエンジンがかかり心が躍りました(ワクワク)
途中上品の里道の駅で休憩。同じグループにますなった方と世間話。ちなみにその方のバイクはZX-14R...でかい。FTRが横に3台並びそうなほど太い!こんなのよく操れるなぁ...
クラッチを触らせてもらいましたが超硬い!ブレーキかってぐらい硬い!左手壊れるわ。
アーク牧場に着いたら早速バーベキュー!!
レバーがうまかった!野菜も山盛り食べた!話も弾みます!
テーブルで一緒になったのはZXさんとninja400さん、CB400SBさん。CBさんはなんと高校生!教習代金からバイク代まで全部自分で稼いだそうです...すげぇなあオイ!俺も高校時代からバイクに乗りたかった...。
ちなみにそのCB
キャブ車です。自分で整備しながらたくさん乗っているそうです。
アーク牧場ではラベンダーが有名らしく、ラベンダーソフトなるものが売っていました。
おいし
くない。まじい...おぇ
芳香剤食ってるみたいだった...
ラベンダーは見るだけで十分...
気を取り直して帰途につき、道の駅みなみかたで口直しに牛乳ソフトを買いました。
普通って大事!
そんなこんなで教習所に帰ってきたのが4時半頃。
乗って食って乗る結構忙しめのツーリングだったので疲れました。
ちなみに快晴の中で腕出して走っていたのでこの通り
日焼けを通り越して火傷に片足(片手?)を突っ込んだ悲惨な状況に...ヒリヒリ。
日焼け対策は万全にして出かけましょう